よくあるトラブルや注意点

韓国のカジノでトラブルに巻き込まれる可能性は少ない

カジノと聞くと、何となく治安が悪かったりトラブルが多いのではないかというイメージがありませんか。

 

韓国のカジノはホテルと併設されているものが多く、いずれも政府の許可のもと運営されていますから、比較的安全といえます。

 

現地の韓国人は入場できない店がほとんどで、入場するときにはパスポートで外国人であるかどうかを確認されます。

 

パスポートを持っている人しか入場できないということは、身元がはっきりしない人は入場できないということなので、セキュリティ面ではかなり安心です。

 

とは言っても、たとえばバッグを椅子に置いたままトイレに行ったりすることは絶対に控えましょう。

 

これは韓国に限りませんが、日本にいるときと同じように振る舞うのは危険です。

 

先ほど韓国のカジノは政府の許可のもと運営されていると述べましたが、「裏カジノ」と呼ばれる無許可の店も存在しています。

 

現地の韓国人に道端で誘われても絶対について行かないでください。

 

こういった店は違法なので、遊んだあなたも罪に問われてしまう可能性があります。

 

トラブルに巻き込まれないためには、ホテル内のお店や、旅行会社のツアーに組み込まれているお店で遊ぶのがベストです。

韓国のカジノは初心者も気軽に楽しめますが注意点も

日本から近く、初心者でも気軽に楽しめるのが韓国のカジノの魅力ですが、注意点もあるので紹介しておきます。

 

まず、外国人専用であるため入場の際は必ずパスポートの提示が必要です。

 

忘れず携帯するようにしましょう。

 

韓国のカジノは国の許可のもと運営されているため、日本人が遊んでも罪に問われることはありません。

 

しかし、許可を得ていないいわゆる「裏カジノ」が存在しています。

 

道端で声をかけてくる韓国人には注意して下さい。

 

連れて行かれてお金を巻き上げられるだけでなく、無許可のギャンブルに参加したということで罪に問われる可能性があります。

 

もうひとつ忘れがちな注意点は、大勝ちした場合の税金です。

 

韓国では税金は取られませんが、帰国後、金額によっては日本で納税義務が発生します。

 

日本ではカジノなどギャンブルで50万円以上の所得があった場合は、一時所得として確定申告をしなければならないと定められています。

 

たとえば10万円を使った人は、60万円以上勝った場合がそれに当てはまります。

 

確定申告が必要になると予想される人は、カジノから両替証明書をもらっておいて下さい。